これまで体験にお越しに頂いた方々のご質問をQ&A方式でまとめました。
ご入会を検討されている方々の参考になればと思います。
Q:学校が早く終わる場合は、早めにビーチクラブはオープンしますか?
A:オープンはしません。オープンは放課後の15時となります。放課後に多くの子どもが集まることから、学童と勘違いされがちですが、どちらかというと習い事よりの運営を行っております。
Q:入会は4月からですか?
A:当クラブはいつでも入会が可能です。また月の途中からでもご入会頂けます。その際の月謝は日割り額で請求致します。
Q:子どもが泳げないのですが、入会できますか?
A:ご入会可能です。海での遊び方をプログラム化しておりませんので、海に入れることは強制しません。
Q:送迎は家まで来てもらえますか?
A:ご入会時にピックアップポイントを話し合いの上、決めさせて頂きます。基本は大通り沿い、または既存のピックアップポイントとなります。
詳しくはご相談ください。
Q:お休みした場合は振替は可能ですか?
A:振替は原則、通われている曜日に祝日が重なった場合のみ可能です。
Q:入会した後に曜日変更や通う回数変更はできますか?
A:変更は可能です。送迎をご利用の場合は調整が必要になりますので、早めにご相談ください。
Q:料金表以外にお金は発生することはありますか?
A:通常の活動では別途お金が発生することはありません。サマーキャンプや各種イベントでは別途参加費が発生するものもございます。
Q:子供に携帯を持たせてもいいですか?
A:持たせても大丈夫です。ただし、活動中は携帯の使用を制限します。
Q:入会前の体験に費用はかかりますか?
A:体験は無料です
Q:どんな保険に加入していますか?
A:公益財団法人スポーツ安全協会の「子どもA1」に加入しています。
詳細 https://www.sportsanzen.org/hoken/kubun_i.html
Q:帰りの時間は何時ごろになりますか?
A:活動終了は18時半です。送迎は当クラブから近い順番に送り届けます。それでも各曜日、最後に下車するお子様で19時前です。
Q:いつもどのエリアで遊んでいますか?
A:柳島海岸の岩場エリア~西浜中学校前あたりです。活動中に行うプロジェクトによって遊ぶエリアを決めています。
Q:アフターケアはどんなことをして頂けますか?
A:毎日の活動風景はインスタグラムとYouTubeでご覧いただけます。また毎月、お子様の成長記録としてコーチ陣から報告書を送らせて頂いています。
Q:振替は可能ですか?
A:振替は通い頂く曜日に祝日が重なった場合のみ可能です。GW、年末年始の振替は行っておりません。また自己都合によるお休みの振替も受け付けておりません。ご了承下さい。